スーパーギタリスト

シュラプネルレーベル系などテクニカルギターが好きならこれを聴いといてね。
これ系はすぐ廃盤になるので要チェック。というかほぼすべて廃盤でしょう。中古で見たら即ゲット。
ちなみ私はこんな難しいの弾けません。聴くだけです・・・


「BUCKETHEADLAND」 




Disc1
TIntro
1.Park them
UGiant Robot
2.Interlude
3.Giant Robot Theme
4.Enter Guillatine
5.Giant Robot vs Guillatine
VBucketbots Jig
6.Bucketbots Jig
7.Enter Slip Disc
8.Bansheebot vs Buckethead

WSlaughter Zone 
9.The Haunted Farm
10.Hook & Pole Gang
11.Cattle Prod
12.Phantom Monk
13.The Rack
14.Nosin'
15.Gorey Head St
16.Sterling Scapula
17.Skid's Looking Where
18.Steel Wedge
19.Wonka In Slaughter Zone
20.Nosin' Part 2
21.Diabolical Minds
22.Alice in Slaughterland
23.Bleeding Walls
24.Buddy on a Slab
25.Buddy in the Graveyard
26.Oh Jeez...
27.Funeral time
XComputer Master
28.Computer Master
YVirtual Reality
29.Part 1
30.Part 2
ZHome run Derby
31.Interlude
32.Main Theme
[I love my parents
33.I love my parents


Disc2 Dance Remixes
1.Intro - Park them extension
2.Guillatine Battle
3.Giant Robot Theme
4.Robot Dance
5.Virtual Reality
6.Bansheebot Bop
7.Baseball Buddy



2枚組みのデビューアルバム。うーん。意味不明とはこのことを指すのでしょう。一体誰がこんなCD買うんでしょうか。
解説がないのでよくわかりませんが、@はオジーのクレイジートレインを彷彿させるリフがかっこいい。



「WICKED THE WOLF」  CHET THOMPSON




1.T Rex And The Pterodactyl 4.Float 7.Gypsy 10.F-16
2.Happy Feet 5.World Gone Wild 8.Ashes 11.Tocatta
3.InV #4 6.Tunnel Of Misery 9.Superstitious  Sex Queen 12.Page Nine

ランディー・ローズの弟子の一人、チェット・トンプソンのソロアルバム。彼はギターを逆さまに構えて弾く、Upside Down Guitar奏法で演奏をしていた。
Jはこの奏法ならではの曲。それ以外に特筆すべきことはない。今まであげたギタリストと比べるとテクニックは劣る。



「AH VIA MUSICOM」 ERIC JOHNSON
 
          ギターマガジン    1997年7月号      スコア 「Cliffs Of Dover」


1.Ah Via Musicom 4.High Landrons 7.Nothing Can Keep Me From You 10.Forty Mike Town
2.Cliffs Of Dover 5.Steve's Boogie 8.Song For George 11.East Wes
3.Desert Rose 6.Trademark 9.Righteous  

世界一美しいギターを弾く男、エリック・ジョンソンのセカンド。Aはあまりのメロディに卒倒しそうです。
まだエリック・ジョンソンがマイナーな頃、当時大学のサークルの先輩がAをやっていてあまりのメロディアスな曲にびっくりしました。
すぐに曲名を教えてもらったのですが、まったくCDがおいていなくて困りました。この曲をコピーしたいと思っていて何年か後にスコアが出て感激したのが懐かしいです。
いわゆるシュラプネル系のテクニカルとはまったく違うタイプですが、音色の美しさに驚かされるので必聴。ギターでこんな音がでるのかという驚きを与えてくれる。



「HIGH SHRED TECHS」  FRANCESCO FARER  
   教則CD-ROM
   



教則CD-ROM。最初ニューアルバムかと思って買ってしまいましたが、教則でした。
中にはライブの映像も入っているが、悲しいほどがらがらです。
TAB譜もついていてなかなか便利です。フレーズは普通ですが、弾き出すと速すぎて参考にはなりません。
フレーズ自体は教則にありがちなスケール練習的なもので、いい練習にはなると思うがいかんせんスローモードでは良いがその後は速すぎ。

「TURN OF THE MILLENNIUM」 GEORGE BELLAS




1.Turn Of The Millennium 4.Relentless 7.Future Music 9.Survive
2.Ripped To Shreds 5.Voyage In Time 8.Eternity 10.Monolith
3.Everlasting 6.Forever In Time   11.Tightyears

ジョージ・ベラスのデビューアルバム。@のイントロは速過ぎてキーボードに聞こえる。雑誌のアルバムレビューにも書かれていたが、
プログレッシブな曲が多いので、ドリームシアターに若い頃のイングヴェイが入ってむちゃくちゃ弾いているという感じ。
笑うぐらい速いのだが、ピッキングもさることながらスイープが異様に速い。

「MIND OVER MATTER」   GEORGE BELLAS




1.Fast And Furious 4.Warcry 7.Violin Solo 10.God's Garden 13.Orchestral Suite
2.Lost Time 5.The Awakening1 8.Airborne 11.Collage  
3.Reflections 6.Breath Of Life 9.Destiny 12.Black Hills  

セカンド。Gのスイープは気が狂いそうなほど速く、しかも連続してスイープが続くので、途中で気分が悪くなってくる。キンキン音がして耳鳴りがします。
しかり、ファーストの機械的なギターではなく、よりメロディアスな曲が多い。Iなんてフュージョンのようだ。ベラスも良い曲書くな。
当たり前のことだが、こういったギターものでまともな曲はめずらしいので次回作も期待できる。前作はいかにもギタリストというアルバムだったので。
そういう意味でイングヴェイはインストでもきちんとした曲を書いているからすごいのだ。

「UNCERTAIN TERMS」 GREG HOWE




1.Faulty Outlet 3.Run With It 5.Public And Praivate 7.Stringed Sanity 9.Second Thought
2.5 Mile Limit 4.Business Bonduct 6.Song For Rachelle 8.Solid State

音はハードロックなのに曲はフュージョンという感じ。


「INTROSPECTION」 GREG HOWE
  
   YG1994年4月 奏法解説


1.Jump Start 3.Come And Get It 5.Desiderata# 7.Direct Injection
2.Button Up 4.In Step# 6.No Place Like Home 8.Pay As You Go

グレッグ・ハウのセカンドソロアルバム。Dはジェイソン・ベッカーに捧げた曲。全体的に軽いひずみのさわやかなフュージョン調の曲が多い。


「PARALLAX」  GREG HOWE




1.Howe'Bout It 4.Time Off 7.Bottom Line
2.Found Unwound 5.Joker's Wild 8.On Sail
3.Dance 6.The Portrait 9.Roundhouse

変拍子が異常なほどはいっている、リズミカルなアルバム。中でもBはすごい。
あまりのリズムチェンジでこれを聴いていると心臓が不整脈を起こしそうで怖い。変拍子も困りものだ。グレッグ・ハウだけでなくリズム隊も激うま。

「ABOVE BELOW AND BEYOND」  JENNIFER BATTEN

  YG1993年3月 奏法解説


1.Flight Of The Bumble Bee 4.Respect 7.Whammy Damage 10.Cruzin' The Nile 13.Mental Graffiti
2.Ya Ain't Nothin' Like A Fast Car 5.Cat Fight 8.Secret Lover 11.Tar-Zenz Day Off  
3.Wanna Be Startni' Somethin' 6.Headbangers Hairspray 9.Voo Doo 12.Giant Steps  

8フィンガーズの達人であるジェニファー・バットゥンのアルバム。ジャズのスタンダードのKやクラッシックの@など幅広い音楽性を持っている。
ちなみにジェニファーはあのGITの女性卒業第一号です。彼女はGITに入学した時からすでに、うまかったようです。
また、マイケルジャクソンのメンバーとして来日した際にはなんと笑っていいともに出演したらしい。どんな内容かは知りませんが。

Iなんて美しいフレーズで、めちゃくちゃこのフレーズをコピーしたい。YGに載っていたが、弾ける気配すらもありません。


「OUT OF THE SUN」  JOEY TAFOLLA




1.Eternity's Mind 4.The Summon 7.Fire In The Lake
2.Out Of The Sun 5.Stalingrad 8.Samurai
3.Zero Hour 6.Truce With Kings 9.Nine Tomorrows

ジョーイ・タフォーラの1st。ポールギルバートが参加し、トニーマカパインがプロデュースしている。
インタビューでポールはG弾きまくりのアルバムを聴きたくなったらレーサーXかこのアルバムを聴くといっていた。



「MICHAEL LEE FIRKINS」 MICHAEL LEE FIRKINS




1.Laughing Stacks 4.Cactus Cruz 7.Rain In The Tunnel
2.24 Grand Avenue 5.DeJa Blues 8.Hula Hoops
3.Runaway Train 6.Space Crickets 9.The Sargasso Sea

アームをスライドバーのように操るマイケル・リー・ファーキンスの1stアルバム。
音程差のあるフレーズが多いので、かなりスティーヴ・ヴァイっぽい。


NEIL ZAZA



「SNAP CRCKLE & POP …LIVE」 ROCK &ZAZA





Disc1
1.Intro
2.I Wish
3.Fearless
4.Lightworker

5.Guitar Intro
6.I'm Alright
7.Quadzilla(Drum Solo)
8.Walk This Way
Disc2
1.Jungle Boogie
2.Amazing Grace
3.Hajlin'
4.The Duel

5.Guitar Solo
6.Bass Solo
7.Hajlin' Reprise
8.Bonus Radio Interview

ボビーロックとのライブ。



「A NIGHT AT THE PLACE」





Disc1
1.Herk! The Herald Angels Sing
2.Angels We Have Heard On High 
3.Oh Holy Night
4.Do You Hear What I Hear?
5.O Come,O Come,Emmanuel
6.I'm Alright
7.The Nutcracker
:Dance Of The Sugar-Plum Fairy
8.O Come , All Ye Faithful
9.The Nutcracker
:Dance Of The Reed-Flutes
Disc2
1.Carol Of The Bells
2.Joy To The World
3.Hallelujah
4.Beethoven's Fifth Symphony
5.Cinematic

6.Little Drummer Boy
7.The Nutcracker:March
8.Rhapsody In Z
9.Have Yourself A Merry Little Chiristmas

2007年に行われたライブ。







「RICHIE KOTZEN 」 RICHIE KOTZEN 




1.Squeeze Play 4.Rat Trap 7.Spider Legs
2.Strut It 5.Cryptic Script 8.Jocose Jenny
3.Unsafe At Any Speed 6.Plaid Plesiosaur 9.Noblesse Oblige

リッチー・コッツェンのデビューアルバム。この頃はホールズワースのようなソロを弾く、速弾き小僧。
シュラプネルにしては珍しく、ネオクラシカル・イングヴェイ直系ではなく、ジョー・サトリニアーニ系統かな。プロデューサーは、管理人の尊敬するジェイソン・ベッカーです。
リッチーは後のインタビューで、ジェイソンはどこでも暇さえあればギターを弾いていて、聞いたことのないような超絶フレーズを弾きまくっていたのでめちゃくちゃプレッシャーだったと語っている。
そりゃそうだろ。初めてのレコーディングで横にジェイソンベッカーがいるなんて・・・・・
それだけでもリッチーはすごい。

「FEVER DREAM」 RICHIE KOTZEN 




1.She 3.Off The Rails 5.Things Remembered Never Die 7.Money Power 9.Wheels Can Fly
2.Fall Of A Leader 4.Yvonne 6.Dream Of A New Day 8.Rollercoaster 10.Truth In Lies

リッチー・コッツェンもセカンドにてついに歌ってしまった。しかし、彼の歌はうまい。音楽性もブルースなどもあり多彩な才能がうかがえる。

「TILT」  /  RICHIE KOTZEN  GREG HOWE




1.Tilt 4.Outfit 7.Seventh Place
2.Chase The Dragon 5.Contfusion 8.O.D
3.Tarnished With Age 6.I Wanna Play 9.Full View

リッチー・コッツェンとグレッグ・ハウのフュージョンインストユニット。
若干ファンキーな感じの曲もあるが、変拍子バリバリな上、二人で弾きまくり。

RICHIE KOTZEN  GREG HOWE PROJECT          RICHIE KOTZEN  GREG HOWE




1.One Function 3.Present-Moment 5.Groove Epidemic 7.Led Boots 9.Accessed
2.Retro Slow 4.Trench 6.Space 8.Crush 10.Noise

まさか出るとは。驚きのプロジェクト第二弾。あいかわらず弾きまくり。Fはジェフベックのカバーだが正直原型をとどめていないほど弾きまくってます。

「THE ADVENTURES OF BUMBLEFOOT」 RON THAL




1.Bumblefoot 4.Blue Tongue 7.Strawberry Footrot 10.Rinderpest
2.Orf 5.Limberneck 8.ICK 11.Strangles
3.Scrapie 6.Q Fever 9.Malignant Carbuncle 12.Fistulous Withers

変人ロンサールのデビューアルバム。曲名は動物の病名からとっているようだ。
ちなみに昔はやったツイスターというゲームを知っているでしょうか。下にマットをひいて右手を赤とか左足青とかいうやつ。うまく説明できないけど。
ロンサールのタッピングは複雑に指が絡み合うのでツイスタータッピングと呼ばれていました(?)。

「HERMIT」 RON THAL




1.Zero 4.Freak 7.Gray 10.Rowboat 12.Every Time I Shake My
2.Hermit 5.Sweetmeat 8.Unsound 11.Hangup  Head (It's Like Christmas)
3.Fatback 6.I Can't Play The Blues 9.Goodbye

セカンドだが、なんともショックなことが。なんと歌っている。なぜテクニカルギタリストはみな歌うのでしょうか?
誰も彼に歌を希望していないののに。バンドならまだしも・・・・
かなりグランジ色が強く、最悪です。あ、ギターはかなり弾いてますけど。


「POWERS OF TEN」 SHAWN LANE





1.Introduction 5.West Side Boogie 10.Drum &Guitar Solo 15.Tri 7/5
(I Think You Know Why You're Here?) 6.Epilogue For Lisa 11.Tri-heaven 16.Introduction Of Musicians
2.Esperanto 7.Illusions 12.Hardcase 17.Rules Of The Game
3.Gray Pianos Flying 8.Get You Back 13.Drum SoloT
4.Black Market 9.Not Again 14.Drum Solo U

最後の超絶ギタリストショーン・レインの幻のライブアルバム。1993年頃の音源らしいが詳細はわからない。
友人でもあるバケット・ヘッドは@をコピーしようとして両手タッピングのスタイルを考えたらしい。
ジョージリンチをはじめとして、さまざまなプロギタリストに影響を与えている。
内容はテクニカルギタリストのアルバムというよりは、普通のフュージョンのようで、T-SQUAREの曲がテクニカルになったように聞こえる。
Bは異常なほどかっこよく、超名曲。メロディアスなのに、鬼のように弾いている。

「THE TRI-TONE FASCINATION」 SHAWN LANE





1.Kaiser Nancarrow 4.The Way It Has To Be 7.The Hurt The Joy 10.Song For Diane
2.Peace In Mississippi 5.Tri 7/5 8.Maria 11.Epilogue (Ich Ruf Zu Dir)
3.Minarets 6.Art Tatum 9.One Note At A Time 12.I Only Want To Know

ショーン・レインのセカンドアルバム。
AはジミヘンのJはバッハをモチーフにしたカバー。これまた全編テクニカルです。しかし、曲を破壊するようなディストーションでのソロではないため、聴きやすいアルバムです。

「TEMPORAL ANALOGUES OF PARADISE」





1.1st Movement 2.2nd Movement

B   Jonas Hellborg 
G   Shawn Lane 
Dr  Apt.Q258 Jeff Sipe の3人によるトリオ。@は31分、Aは27分ある。ミニアルバムというよりは普通のアルバム。
特にBのヨナス・ヘルボーグはマハビシュヌ・オーケストラなどに在籍した知る人ぞ知る、テクニカルベーシストです。
一応ライブアルバムなのですが、変態ジャズロックと思いきや結構メロディアスな感じ。


STEVE VAI


「PASSION AND WARFARE」 STEVE VAI




1.Liberty 4.Answers 7.For The Love Of God 10.Blue Powder 13.Sisters
2.Erotic Nightmares 5.The Riddle 8.The Audience Is Listening 11.Greasy Kid's Stuff 14.Love Secrets
3.The Animal 6.Ballerina 12/24 9.I Would Love To 12.Alien Water Kiss  

ギターインストの教科書的なアルバムで名盤中の名盤。7弦ギターを駆使し、弾きまくり。
Fはヴァイは感情がないといわれていた評価を吹き飛ばす名バラード。
このアルバムは、曲も多彩だし、ギターも最高。はっきり言って、ヴァイは人間とは思えないぐらいうまい。


「SUPER GIRL」  REBECCA




1.Super Girl (Super Remix) 2.Blond Saurus (Wild Remix) 3.Super Girl

なぜ、ここに日本の懐かしいバンド、レベッカが?
そうスティーヴ・ヴァイが@に参加。エンディングソロでタッピングなどを多用し原型を見事に壊しています。
やはりヴァイは弾いていると個性的なのですぐわかる。


「MIND'S EYE」 VINNIE MOORE




1.In Control 4.Hero Without Honor 7.Mind's Eye
2.Daydream 5.Lifeforce 8.Shadows Of Yesterday
3.Saved By A Miracle 6.N.N.Y. 9.The Journey

ヴィニー・ムーアのソロデビューアルバム。クラシカルな曲ばかりです。


「HIGH DEFINITION」   VITALIJ KUPRIJ




1.Beyond Infinity 4.Dicided World 7.Why?
2.High Definition 5.Excerpt From Sonata In A minor (Mozart) 8.Parallel In Time
3.Symphony X 6.Opus1.(Theme By Paganini) 9.Silent Destiny

アーテンションのkey、ヴィタリ・クープリーのソロ第一弾。Gはグレッグ・ハウ。曲がせっかくクラシカルなのに、2バスドコドコ系なのが残念。
グレッグは普段あまりこういうネオクラシカルをやらないのだが、何を弾いてもうまい。ちょっと運指が複雑。


「O.F.R」  NITRO




1.Freight Train 4.Long Way From Home 7.Fighting Mad
2.Double Trouble 5.Bring It Down 8.Shot Heard 'Round The World
3.Machine Gunn Eddie 6.Nasty Reputation 9.O.F.R

あのマイケルアンジェロのバンドNITROの1st。
映像で見なければアンジェロはつまらん。アンジェロラッシュが入っているかも知れませんが、わかりません。
voも6オクターブの高音が出て、そのハイトーンでガラスのコップが割れたという逸話をもっています。うそやろ・・・
曲についてはたいした曲はありません。


「MOGARI EVE」  JINMO




1.The Breasts 4.Aya 7.Mutations Of Water 10.The Variation: Sakura Sakura
2.Takato  5.The Story Of Harima 8.The Impromptu Vienna 11.Mogari Eve
3.Requiem For Sun 6.Caprice No.24 9.Litany For Godzilla 12.Mogari

日本が誇る変態ギタリストJINMOのギター・ソロアルバム。自主レーベルからでていた「ウィーンにて」からデジタルマスタリングされた曲と新曲からなる。
しかし何なんでしょうかこのアルバムは。中のライナーも意味不明ですが、ギター独演の形をとています。
両手タッピングを駆使し、一部譜面が付いているので、マニアはコピーするのでしょう。もちろん私はしませんが。




Guitarist1 テクニカルバンド クラシカル 音楽に戻る



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送